ゆふいんの食文化フォトコンテスト2025

宿泊補助券5万円分など豪華景品多数

参加方法

あなたが見つけたゆふいんの魅力ある食文化を投稿して、豪華景品を貰っちゃおう!

参加方法

【公式】食べもの文化フェア実行委員会の
Instagram@tabemono.culture
フォローして
#ゆふいんの食文化
写真を投稿しよう!

投稿する際は
メンションタグ付けをしてください。

スマホでInstagramを見ている ゆふいん食文化フォトコンテストエントリーはこちら
ゆふいんのグルメ写真
  1. ①タイトル
  2. ②ハッシュタグ
     「#ゆふいんの食文化
     を入れて投稿してください

参加テーマ

ゆふいんで撮影したグルメ写真であればどんな投稿でもOK

投稿ルール

撮影場所について
大分県由布市湯布院町撮影した
グルメ写真のみです
応募について
@tabemono.cultureフォロー
フォローされた方には
フォローバックをします
※フォロー&フォローバックを
いただけない場合、
審査対象外となりますので
ご注意ください。
投稿期間・投稿について
2025.10/1〜10/31
投稿した作品
期間内なら何作品でもOK!
昔に撮影した思い出の写真でもOK!

受賞作品には豪華賞品をプレゼント!

  1. 第1位

    宿泊補助券5万円 × 1口

  2. 第2位

    宿泊補助券2万円 × 2口

  3. 第3位

    ゆふいんの特産品 × 5口

さらに審査委員長賞には「草庵秋桜」ペア宿泊券 × 1口も!

※賞品内容は予告なく変更する場合があります

審査・発表

選考期間
第2回募集分 2025年11月〜中旬
受賞作品発表2025年11月中旬〜11月下旬

応募要項・キャンペーン規約

  • 公式Instagram @tabemono.culture をフォローしてください。
  • フォローいただいた方にはフォローバックを行います。
    ※フォロー&フォローバックをいただけない場合、審査対象外となりますのでご注意ください。
  • 応募者のInstagramアカウントにて、応募期間内にハッシュタグ#ゆふいんの食文化を付け「作品写真」と「タイトル」をキャプション欄に記載し、応募期間内に新規に投稿をしてください。
  • 作品は「ゆふいん」で撮影された「グルメ写真」のみの写真に限ります。ゆふいん以外で撮影された作品は審査対象外です。写真の合成等の極端な画像加工処理・スタンプ・署名・写真一部又は全部がイラスト・AIで生成された作品も審査対象外です。
  • Instagramアカウントの投稿者ご自身が撮影した作品に限ります。他者の「著作権」や「肖像権」「プライバシーを侵害する作品」は審査対象外/受賞取消となります。

【応募期間】

第2回 2025年度の募集期間は終了しました。
第1回

【結果発表】

※発表は、受賞者にDMにて通知いたします。

第2回 2025年度の募集期間は終了しました。
第1回

【応募テーマ】

ゆふいんで撮影した「ゆふいんの食文化」
フォトコンテスト

【応募資格】

Instagramアカウントをお持ちで、賞品の発送先が日本国内である個人の方であれば、どなたでも応募可能です。

【応募方法】

  • 【公式】食べもの文化フェア実行委員会Instagramアカウント(@tabemono.culture)をフォローしてください。
  • @tabemono.cultureをフォロー、フォローされた方にはフォローバックをします。
    ※フォロー&フォローバックをいただけない場合、審査対象外となりますのでご注意ください。
  • 応募者のInstagramアカウントにて、応募期間内にハッシュタグ#ゆふいんの食文化を付け「作品写真」と「タイトル」をキャプション欄に記載し、応募期間内に新規に投稿をしてください。
  • 応募期間外の投稿は審査対象外となります。
  • 非公開のInstagramアカウントでの投稿は、作品の確認ができないため、審査対象外となります。
  • 応募期間内であれば、1人1アカウントにつき何度でも応募が可能です。
  • 1度の投稿で複数枚の作品を添付して応募された場合は、1枚目に添付された作品のみを審査の対象といたします。
  • 受賞は1人1アカウントにつき1点に限ります。
  • 複数アカウントから応募し、応募者の重複が発覚した場合は審査対象外/受賞取消となりますのでご注意ください。
  • 応募期間中に投稿を削除された場合は、作品の確認ができず、審査対象外となる場合があります。
  • 過去にInstagramに投稿された作品でも、新規に投稿することにより応募が可能です。
  • 過去のInstagram投稿の編集ではなく、新規の投稿が必要です。
  • 応募の際の投稿は、Instagramの利用規約に準じて13歳以上の方のアカウントに限ります。
  • 応募は個人に限り、企業・団体による応募は受け付けておりません。

【作品内容に関する件】

  • 作品は静止画に限り、カラー・モノクロは問いません。
  • 作品は「ゆふいん」で撮影された「グルメ写真」のみの写真に限ります。九州以外で撮影された作品及び一部又は全部がイラスト・AIで生成された作品は審査対象外です。
  • 写真の合成等の極端な画像加工処理・スタンプ・署名がされた作品での応募は、審査対象外とさせていただきます。
  • 他のコンテスト等で受賞された作品、他のコンテストに応募中・審査中の作品での応募は審査対象外です。
  • 他人の著作権を侵害する作品は審査対象外です。
  • 他人の肖像権・プライバシー権を侵害する作品は、審査対象外です。そのような作品での応募の際は、あらかじめ本コンテストへの応募・公表に関して承諾をとるとともに(第三者が18歳未満の場合にはその保護者)、投稿時に承諾のある旨を明記してください。
  • 政治・思想的なメッセージや企業広告・看板、個人情報などが作品の主体となっていたり、その他公序良俗に反するなど、本コンテストの趣旨にそぐわないと主催者が判断した作品は審査の対象外となります。

【受賞に関する件】

  • 受賞の発表は、当協会主催のWebサイト「#ゆふいんの食文化」フォトコンテスト公式サイト内及びInstagramにて発表いたします。
  • 公式サイトやInstagramでの発表・掲載の際に、アカウント名とユーザー名を記載いたします。
  • 受賞者にはInstagramのDMにてご連絡いたします。
  • 指定の期日までの、作品元データ及び氏名・住所等賞品の送付に必要な情報の到着をもって、受賞の確定といたします。
  • 指定の期日までにご連絡をいただけなかった場合は、受賞は無効となる場合があります。

【応募作品の利用・複製に関する件】

  • 応募いただいた作品の著作権は、応募者に帰属します。
  • 応募いただいた作品は、本コンテストのPR活動又は本コンテスト終了後においても、テレビ番組、HP、SNS、広告、パンフレット、フライヤー、ポスター、展示等において、当協会の企画・広報・PRのために利用されることがあります。
  • 当協会による作品の利用に当たり、承諾なしに、撮影者情報(Instagramアカウント名・ユーザー名)の表示・非表示での公表、作品の一部加工、第三者への再使用許諾をさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

【その他注意事項】

  • 本コンテストの主催は「食べもの文化フェア実行委員会」であり、Instagramが運営・承認・支援・関与をするものではありません。
  • 本コンテストを通じて得られた個人情報は、本コンテストの実施のみを目的として利用し、その他の目的での利用はいたしません。
  • 投稿された作品について、第三者より著作権、肖像権・プライバシー権の侵害によりクレーム・損害賠償等の異議申し立てがあった場合、応募者の責任と費用負担により解決をするものとし、当委員会は一切の責任を負いません。
  • 受賞の権利及び賞品の譲渡、転売、換金は認められません。
  • 受賞後に本規約に違反していることが判明した場合、受賞の取消となることがあります。
  • 本規約に違反し、すでに行われた受賞が取消となった場合、賞品の返還を求めることがあります。
  • 反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業、総会屋及びこれらに準ずる者又はこれらの構成員)の応募は受付いたしません。
  • 本コンテストの審査結果に関するお問い合わせや異議申し立てには応じ致しかねます。あらかじめご了承ください。
  • 審査基準や結果についてのお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。
  • 投稿された写真は、今後の宣伝やPRに使用させていただくことがあります。
  • 人物が映り込んでいる写真は、応募者が被撮影者の了解を得たもののみとし、肖像権に関するトラブルに当局は責任を負いません。
  • 応募方法や選考方法、賞品や受賞についてのお問い合わせは受け付けておりません。
  • 非公開ではない撮影者本人のSNSアカウントより応募された作品に限ります。
  • 本コンテストへの応募をもって、応募者は本規約の全てに同意をされたものとみなします。

実施 2025年10月01日

第1回受賞作品はこちら

  1. 1位:最優秀賞

    jyunyaさまの料理写真
    jyunyaさま
  2. 2位:優秀賞

    _fuuka_____さまの料理写真
    _fuuka_____さま
  3. 2位:優秀賞

    njoy_music1035さまの料理写真
    njoy_music1035さま
  4. 3位:優秀賞

    mickey_haseppyさまの料理写真
    mickey_haseppyさま
  5. 3位:優秀賞

    mikitakakuraさまの料理写真
    mikitakakuraさま
  6. 3位:優秀賞

    yufuingardenさまの料理写真
    yufuingardenさま
  7. 3位:優秀賞

    yudai_yufuinさまの料理写真
    yudai_yufuinさま
  8. 3位:優秀賞

    taroukininaruさまの料理写真
    taroukininaruさま
  9. 3位:優秀賞

    yoshirinkさまの料理写真
    yoshirinkさま
  10. 3位:優秀賞

    tamaimiho5さまの料理写真
    tamaimiho5さま
  11. 審査委員長賞

    yosuke0914さまの料理写真
    yosuke0914さま

よくある質問

Q. 料理だけの画像ですか?
  人物は無しですか?

A. 人物が入っていても大丈夫です。自撮りでも構いません。食事と風景や、食事と人物、食事のみの写真全てOKです。

Q. カラー限定ですか?

A. 作品のカラー・モノクロは問いません。

Q. デジタル加工はどこまで可能ですか?

A. 明るさやコントラストなど、作品の魅力を引き出すための軽微な補正は可能です。ただし、写真の合成・極端な画像加工・スタンプや文字の追加・AI生成画像など、被写体や雰囲気を大きく変える加工は不可となります。
他者の著作権・肖像権・プライバシーを侵害する作品や、上記の加工を施した作品は審査対象外・受賞取消となります。

フォトコンテスト開催中!

#ゆふいんの食文化フォトコンテスト2025